今週のボードのタイトルは、「歯茎は健康のバロメーター」です。 皆さんの歯茎は何色ですか? 歯茎の色で、皆さんの健康度が分かります。 健康な歯茎→ピンク色 歯茎の溝に入り込んだ歯周病菌が炎症を起こしている→赤…
今週のボードのタイトルは、「歯茎は健康のバロメーター」です。 皆さんの歯茎は何色ですか? 歯茎の色で、皆さんの健康度が分かります。 健康な歯茎→ピンク色 歯茎の溝に入り込んだ歯周病菌が炎症を起こしている→赤…
こんにちは、八女郡広川町の山下歯科の山下です。 先週末は、歯科関係者が一堂に会する見本市、「日本デンタルショー」がマリンメッセ福岡で行われましたので診療後に行ってきました。 新しい機械の展示や、セミナーなどもあちこちで併…
みなさん、こんにちは! 広川町やました歯科の山下麻美が更新いたします。 先日、いつも家族でお世話になっている美容室でのお仕事体験会に参加してきました。 メイク、ネイル、カット体験など女子なら楽しめる内容盛りだくさん。 …
みなさん、こんにちは。 今回は、受付の田中が更新させていただきます。 先日、1歳4カ月になった私の息子の歯を初めて院長に診ていただきました(・∀・) 上下の前歯が生えそろったので、フッ素を塗っていただきたく…
今週のボードのタイトルは、「歯のある人は長生きって本当!?」です。 答えから申しますと、本当です!! 歯のある人、歯がない人でも入れ歯を作ってよく噛める状態を維持できていれば、より長生きできるという調査結果があります。 …
こんにちは、今回は松崎が更新いたします(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾先日はまた台風が近づきましたが、大丈夫でしたか?それにしても今年は多いですね。。。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。 何かの当たり年かも★そんな日にうちの子の保育園…
みなさんこんにちは。 やました歯科の渡辺が更新いたします(≧▽≦) 先月のことですが鳥栖のブリジストンカントリーで親子ラウンドがありました(≧▽≦) かなり暑かったです(・∀・) 私事ですが、6月よりゴルフスクールに行っ…
今週のボードのタイトルは、「歯ぎしりは一種の病気」です。 歯ぎしりは、普段の生活と異なった時に起こるストレスが原因と言われています。 歯周病を悪化させたり、顎関節症の原因にもなることがあります。 歯科で最もよく行われる歯…
こんにちは、福岡県八女郡広川町のやました歯科の山下です。 先日、連休に台風が迫っている中岡山で後輩の結婚式がありましたので行ってまいりました。 岡山は以前部活の大会で行った以来、約15年ぶりの来訪でした。 新郎、新婦共に…