みなさん、こんにちは。 八女郡広川町にあります、やました歯科の山下麻美が更新いたします。 蒸し暑い日が続きますね〜´д` ; 九州は6月4日に梅雨入りとのことでしたので、ここから1ヶ月半このような気候が続くようです。 さ…
みなさん、こんにちは。 八女郡広川町にあります、やました歯科の山下麻美が更新いたします。 蒸し暑い日が続きますね〜´д` ; 九州は6月4日に梅雨入りとのことでしたので、ここから1ヶ月半このような気候が続くようです。 さ…
受付の田中の投稿です。 前回に引き続き、息子ネタになります(。→∀←。) 先日、1歳になった息子の誕生のお祝いをいたしました。 着物を着せ、わらじを履かせての餅踏み(*´∀`) 着物を着せた時点でグズり始め…わらじはチ…
こんにちは、広川町のやました歯科です。当院では、このたび『訪問診療』を始めました☆ 対象とさせていただくのは、介護認定を受けている要介護の方や、介護認定を受けていない方でも身体的・精神的な障害など、何かしらの理由で通院…
こんにちは、衛生士の松崎です☆先日渡辺さんのブログにあったように、先週末は子供達の運動会でした。まずは土曜日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶下二人の保育園です☆ 微妙な天気予報。。。小雨の中、朝早く場所取りに行くと。。園庭はガラー…
今週のボードのタイトルは、「6(ム)月4(シ)日はむし歯予防デー」です。 また、6月4日(土)~6月10日(金)は、「歯と口の健康週間」となっております。 この週間の目的としては、「歯と口の健康に関する正しい知識を国民に…
今週のボードのタイトルは、「むし歯になりにくい歯があるの!?」です。 実は、あるんです!! 唾液腺の近くにある歯は唾液に洗い流され、強い結晶ができてむし歯になりにくいんです(^-^) 例えば、耳下腺の唾液の近くにある上あ…
みなさんこんにちは。 今回は渡辺が更新いたします(^^)/ 5月の週末は何かと忙しく過ごしておりました(・∀・) 15日の日曜はブリジストンカントリーで親子ゴルフ 21日の土曜日は息子の中学校での初めて…
こんにちは、八女郡広川町のやました歯科の山下です。 突然ですが、当院の玄関の写真です。 昨日とは何かが違っています。 ヒントです そうです。当院に本日よりAEDが設置されました。 もしもの時に、AEDは救命率を上げる非常…
今週のボードのタイトルは、「むし歯予防にはフッ素塗布!」です。 皆さんは、歯医者でフッ素塗布をされていますか? 特に、小さなお子様! 小さなお子様は、お口も小さくて食べカスが残りやすく噛む力も弱いことから唾液の量が少ない…