今週のボードのタイトルは、「6(ム)月4(シ)日はむし歯予防デー」です。 また、6月4日(土)~6月10日(金)は、「歯と口の健康週間」となっております。 この週間の目的としては、「歯と口の健康に関する正しい知識を国民に…
今週のボードのタイトルは、「6(ム)月4(シ)日はむし歯予防デー」です。 また、6月4日(土)~6月10日(金)は、「歯と口の健康週間」となっております。 この週間の目的としては、「歯と口の健康に関する正しい知識を国民に…
今週のボードのタイトルは、「むし歯になりにくい歯があるの!?」です。 実は、あるんです!! 唾液腺の近くにある歯は唾液に洗い流され、強い結晶ができてむし歯になりにくいんです(^-^) 例えば、耳下腺の唾液の近くにある上あ…
みなさんこんにちは。 今回は渡辺が更新いたします(^^)/ 5月の週末は何かと忙しく過ごしておりました(・∀・) 15日の日曜はブリジストンカントリーで親子ゴルフ 21日の土曜日は息子の中学校での初めて…
今週のボードのタイトルは、「むし歯予防にはフッ素塗布!」です。 皆さんは、歯医者でフッ素塗布をされていますか? 特に、小さなお子様! 小さなお子様は、お口も小さくて食べカスが残りやすく噛む力も弱いことから唾液の量が少ない…
こんにちは。 やました歯科、受付の田中です。 ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたが、皆さんはいかがお過ごしになられたのでしょうか?(^O^) 田中のゴールデンウィークのメインイベントは、息子の初節句で…
週明け、ご来院くださっている患者様からガーベラの花束をいただきました(・∀・)♪ 色とりどりで、とってもキレイ🌼 院内をより一層明るく、そして華やかにしてくれています(*’▽’) …
今週のボードのタイトルは、「口内炎をあなどるなかれ!」です。 お口の中に口内炎ができられたことがある方も多いのではないでしょうか? その口内炎、すぐ治っていますか? 「口内炎がちっとも治らないな」と思ったら… 思わぬ病気…
みなさんこんにちは(・∀・) 今回は渡辺が更新いたします(・∀・) 連休はいかがお過ごしでしたか?? わたしは、息子と父と母 4人で黒川温泉に行ってきました(^^)/ 計画を立てたのは去年の12月。宿の予約も12月にして…
今週のボードのタイトルは、 「歯は硬いのに穴があくのはなぜ?」 です。 すごく硬くて丈夫エナメル質の歯! でも、苦手なものが… それは、『酸』です。 むし歯菌が『酸』を出して、歯を溶かしてしまうんです(-_-;) この『…
熊本地震の余震もまだ続いており、気持ち的に落ち着かずソワソワしている今日この頃ですが… 皆さん、ご無沙汰しております。 約1年ぶりのブログ更新です(・∀・) 受付の田中、4月1日より育休を経て仕事復帰いたしました! 久々…