こんにちは⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ 今回は井手が更新致します。 今月は娘二人の誕生日がありました。 そこで、以前から娘達が行きたがっていたアンパンマンミュージアムへ行きました! 早めに着いたつもりでしたが、休日のせいか既…
こんにちは⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ 今回は井手が更新致します。 今月は娘二人の誕生日がありました。 そこで、以前から娘達が行きたがっていたアンパンマンミュージアムへ行きました! 早めに着いたつもりでしたが、休日のせいか既…
今週のボードのタイトルは、「うがいでむし歯が減るってホント?」です。 実はこれ、ホントです(*^-^*) やり方は簡単(^^♪ フッ素入りの洗口液でうがいをして吐き出すだけ(‘ω’) フッ素洗口は…
みなさん、こんにちは!今回は広川町 やました歯科の山下麻美が更新致します。朝晩冷え込みますね、今週はさらに気温が下がるとの事です。体調管理に気をつけたいですね(T^T)先月ですが、息子の運動会に参加してきました。小さいク…
今週のボードは、「いいな、いい歯。」週間のご案内です。 「いいな、いい歯。」週間11/7(木)~11/13(水) 福岡県歯科医師会は、11/7・8を「いいな、いい歯。」の日とし、この両日を中心とした1週間を「いいな、いい…
こんにちは、八女郡広川町のやました歯科の山下です。 朝晩めっきり涼しくというか寒くなってきましたが、体調いかがでしょうか? 秋は連休が多いのでお出かけの機会も増えますね。昨日は天気も良かったので家族でコスモスを見に行きま…
みなさんこんにちは、やました歯科の山下です。 今年も八女市、筑後市、広川町の歯周病検診を行なっております。 筑後市は10月31日まで、八女市は11月30日まで、広川町は12月27日までの有効期限となっているようです。 定…
今回は田中が投稿させていただきます。 朝晩、肌寒くなってきましたね(*´ω`*) 紅葉を見にどこかへ遠出したいなと思ったりはしておりますが、果たして実行されるか否か…。 先日、保育園児の子供と家の中で遊べるおもちゃが欲し…
今週のボードのタイトルは、「仮歯の3大役割」です。 仮歯は、質の良いスムーズな治療にとってとても重要なアイテムなのです。 ①削った歯を細菌や刺激から守る 削って治療した歯は、手術後の傷口と同じです。仮歯は、包帯のように細…
みなさん、こんにちは⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ 今回は井手が更新致します。 昨日、運動会がありました★ 前日からテント内の場所取りが行われるのですが、私を含め、ほかの保護者の方も少しでもいい場所を取ろうと必死です(笑) 結…