今週のボードのテーマは・・・・ 『歯間ブラシ使ってる??』です。 歯間ブラシを使うメリットは・・ ★歯ブラシでは取れない歯垢が取れる。 ★歯の根元の虫歯を予防できる。 ★口臭のチェックができる。 (歯間ブラシを通したあと…
今週のボードのテーマは・・・・ 『歯間ブラシ使ってる??』です。 歯間ブラシを使うメリットは・・ ★歯ブラシでは取れない歯垢が取れる。 ★歯の根元の虫歯を予防できる。 ★口臭のチェックができる。 (歯間ブラシを通したあと…
今週のボードのテーマは・・・ 『虫歯じゃないのに歯が痛い』です。 やました歯科にご来院の患者さまの中に 『歯が痛くて・・』とご来院される患者さまの中に、レントゲンでも異常が診られない方がいらっしゃいます。 生活習慣など…
今週のボードのテーマは・・・・ 『歯ぐきが痩せると・・』です。 歯科治療に通っているとこんなことを言われた経験はありませんか??? 『歯ぐきが痩せてきてますね~』 歯茎が痩せてくると色んな症状が出てきます。…
先日定期検診でご来院の患者様から『いちご』をいただきました(≧▽≦)(≧▽≦) と~っても大きいので消しゴムを並べてみました(≧▽≦) と~っても甘くて美味しかったです(≧▽≦) ありがとうございました(≧▽≦) &nb…
みなさん こんにちは。 今回は渡辺が更新いたします。 先月より 息子が歯列矯正を始めました(・∀・) 矯正のことは全く分からないので、患者さまと同じ目線で治療に臨んでおります。 矯正を始めようと考えている患者様や そのご…
今週のボードのテーマは・・・・(・∀・) 『神経の治療をしまーす』です。 虫歯が神経に近い所まで進行している場合、むし歯を取り除いていくと神経が出てきます。 神経は痛みを感じる事ができる場所なので歯の為を思えば取らない方…
今週のボードのテーマは・・・・ 『歯に穴があいた』です。 ご来院の患者様の主訴をお伺いすると、『歯に穴が開いた』とよく言われます。 ガッツリ穴が開いている場合もありますが、小さい穴が開いている場合もあります。 小さい虫歯…
今週のボードのテーマは・・・ 『歯ぐきの検査??』です(^_^)v 歯の治療が始まると歯科医院で歯茎の検査をされた事があると思います。 『何で歯茎の検査???』って思われる方もいらっしゃると思います。 虫歯…
今週のボードのテーマは・・・・ 『寒い日におこる歯の痛み』についてです。 ★寒くなると水道水が冷たくて、歯がしみる痛みの知覚過敏 ★寒くて全身に力が入って歯をくいしばることでおこる痛み 知覚過…