今週のボードのタイトルは、「フッ素利用はいつから?」です。 初期むし歯を修復し、歯質を強化してくれる上に、むし歯菌も抑制してくれるフッ素。フッ素は、生えてきて間もない歯に使うと一番効果的であると言われていま…
今週のボードのタイトルは、「フッ素利用はいつから?」です。 初期むし歯を修復し、歯質を強化してくれる上に、むし歯菌も抑制してくれるフッ素。フッ素は、生えてきて間もない歯に使うと一番効果的であると言われていま…
今週のボードのタイトルは、「入れ歯が合わなくなったら・・・」です。 皆さんが使用されている入れ歯はお口の中にピッタリ合っていますか?お口の中は常に変化しています。新しく作った時はピッタリ合っていた入れ歯も、長い間使用する…
先週末、治療がとっても上手にできたご姉弟をご紹介させていただきます(・∀・)♪ 先週まで、治療が上手にできたお子様には診療終了後にガチャポンを回していただいておりました☆お二人にも喜んでいただけたようで何よりです(*‘ω…
はじめまして☺︎ やました歯科で、歯科助手をしています 渡辺恵美子です☺︎ 入職して2ヶ月が過ぎました。 先生方や、スタッフの皆さんが とても優しい方々なので、 毎日がとても楽しく充実しています☺︎☺︎ 最近のわたしは、…
本日、やました歯科に変わった患者様が来院されました(*‘ω‘ *)珍しい方でしたので、田中はお写真を撮らせていただくことに(^O^) どこにいらっしゃるかお気付きですか?(・∀・)ヒントは、窓の向こう側に張り付いていらっ…
朝晩は少し肌寒いくらいになり秋の気配も感じますが、日中はまだ夏日ですね(+_+)今日も朝から良いお天気(*´ω`)やました歯科のスタッフも、この日差しに負けないくらい明るく、そして熱く診療にあたっております!!そして、本…
今週のボードは、歯のお話ではなくお知らせです。先週に引き続き、今週土曜日まで治療が上手にできたお子様のみ、治療終了時にガチャポンを1回回すことができます☆ 中に何が入っているかは、お楽しみ(*’ω’…
こんにちは、八女郡広川町のやました歯科の山下麻美です。 この度、レントゲン機器に新しい道具を導入しました(o^^o) バイトウイングです☆ これは、歯と歯の隣り合う部分できやすい小さな虫歯を、初期の段階で発見しやすくなる…
やました歯科の目印でもあるもちの木が、今朝から剪定されております(^_^)下に落ちている枝の多さを見てビックリ( ゚Д゚)いつの間にやら、こんなにも伸びていたんですね!!剪定してくださった方々、暑い中ご苦労様でした(&g…