風鈴🎐
みなさんこんにちは!今回は岡本が投稿します。
夏の風物詩の1つの風鈴は、字のごとく風が吹くと鈴のような音がなります。この音色が風が通りすぎる感じと涼しくなる感じがして心地良いですね(*˘︶˘*).。*♪

先日、宮地嶽神社に行ってきたのですが、3000個の風鈴が飾ってあり、とてもキレイで感動です!

階段登って本殿から参道を見下ろした景色も最高でした!!
あっという間に真夏の1ヶ月過ぎていきましたが、まだまだ暑い日は続きそうですね!
花火にプール、そうめんやかき氷などやり残したことが多いので、みなさんも残りの夏をまだまだ楽しみましょう✰(*ˊᵕˋ*)੭⚑˒