歯根破折
こんにちは、広川町のやました歯科の山下です。
どのケースでもそうですが、なるべく歯を保存して抜かない治療を心がけていますが、どうしても残せないケースは存在します。
その代表的なものが「歯根破折」です。
読んで字のごとく、歯の根っこが割れてしまうことです。
上のレントゲンの左端の歯根に黒い線が入っているのが見えますでしょうか?
硬いものを噛んだ時に痛みが出たとの事でした。
右の奥歯も歯周病が進んでいます。
おそらく、奥歯のブリッジが歯周病でうまく噛めなくなったので前歯で噛んでいたところ
硬いものを噛んでしまって、その衝撃で歯根が割れてしまったのだろうと推測されます。
抜歯したのがこちら
完全破折していました。
歯根破折の原因は
・強いかみ合わせの力
・かみ合わせのバランスが崩れていることによる片側がみ
・虫歯によって歯が薄くなったことによる強度の低下
・長いメタルポスト(金属の土台)による楔状効果
などがあります。
歯根破折をおこすとそこから細菌感染を起こし歯周炎になるので抜歯するしかありません。
そうなると、ブリッジやインプラント、入れ歯などの大きな治療が必要になります。
歯根破折は予測が難しいので、先に挙げた原因に心当たりがある方はその治療をすることになります。
強い噛み合わせの力は食事の傾向を柔らかめのものにかえてもらう。
噛み合わせのバランスが崩れている場合は両側噛めるように治療してもらう。
歯が薄くなっている部分はファイバーポストなど歯より硬いものは使わない。
など、歯を長持ちさせる工夫をして行くことが重要であると思います。