蛍゚.。 +.(・∀・).+゚.。
先週のとある日のお昼休み、副院長の麻美先生と歯科衛生士の松﨑さんとお話をしていた際に蛍の話題になりました。
話の中で、ちょうど今が蛍の時期であることが発覚し、先週末に田中は早速蛍探しへ(o^-^o)
昨年まで大川に住んでいたので、佐賀の小城市にはよく蛍を見に行っていましたが、八女方面で蛍を見れるところは詳しくなかったので、インターネットで検索してみました(・∀・@)
調べたところ、近場で蛍が見られるのは八女市の上陽町だということが分かりました!
そして、そこには「ほたると石橋の館」という施設があるとのこと。
このネーミングからして、蛍がたくさんいそうな予感(・∀・*)♪
ワクワクしながら行ってみると、ほたると石橋の館では何やらイベントが催されておりました☆
周りにも出店が出ていたりと大にぎわい(o´∀`o)
ほたると石橋の館を通り過ぎて、奥の方の石橋付近に行ってみると、遠くにチカチカと光を発している箇所を数か所発見(*´∀`*)
間違いなく蛍の光(☆▽☆)
川のせせらぎを聴きながらの蛍鑑賞(o´ω`o)
数は多くはなかったですが、何とも言えない綺麗な光にとっても癒されました♪
蛍は6月上旬まで見らるとのことですので、皆さんもお時間があればお出かけされてみてはいかがでしょうか(*’▽’)
コメントを残す